4月末で自主退職しました。
6月からワーホリでドイツに行くのですが
失業手当はあきらめるしか無いでしょうか?
帰ってきたら勿論働こうと思っていますが
帰国後にハローワークに離職表を持って
行っても遅いのでしょうか?
1年以内に帰国したら、まだ「権利」は有効のはずですが・・・・。

6月からワーホリでおドイツ行くんなら、支給はされないでしょうね。
sb-ganba様、以前からホロスコープに興味があり、是非sb-ganba様に占っていただきたいと思い投稿致しました。宜しくお願い致します。


私は1976年9月13日PM6:05名古屋生まれ女です。


去年10月に勤めていた会社が倒産し、現在失業中です。
ずっと販売の仕事をしていたので、次の勤め先も販売の仕事と思いハローワークや就職情報サイトなどで仕事を探していますが、なかなか自分にあった仕事が見つかりません。

また最近母親が私がこの先結婚出来るか心配していることを知り、結婚について考えるようになりました。

ここ数年、恋愛に対して気持ちが冷めていて男性を好きになることがなく現在彼氏はいないです。


是非今後の運勢を占っていただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
基本的な性格、天職、恋愛、今後の運勢を西洋占星術で占います。

1.基本的な性格
太陽はおとめ座、月はおうし座にあります。
穏やかで几帳面な性格の持ち主です。
あなたのまじめで誠実な人柄が回りに多くの人を集めるでしょう。
わりと神経質で臆病なところもあります。
冒険的なことには縁が無く、品行方正なところが幸いして、社会では有用な存在となるでしょう。
自尊心が強く自分にも厳しくなるあまり、自虐的になることもあります。
少しおおらかになっても良いでしょう。

2.適職
水星と金星が近い位置にいるので、販売・接客の仕事はたしかに向いています。
水星と火星も近い位置にあります。知的生産的な職業(デスクワーク、経理)も向いています。
仕事を探す際に幅を広げてみては如何でしょうか。

ちなみに職業にはならないでしょうけど、占い師も向いています。

3.恋愛の傾向
金星が第7ハウスのてんびん座にあります。
結婚や恋愛には強いあこがれがあるはずです。
美意識が強くハンサムな男性が好きなタイプです。

好みのアプローチ
おしゃれで都会的なサッパリとしたアプローチ・対応をされることを好みます。
スマートな商品をプレゼントされたり、知的でウイットに富む会話をすることを喜びます。

好みの男性
ガツガツしておらず優雅で何事もスマートに行動する男性が好みです。

4.2009年の運勢
●進行(T)のASCと出生(N)の太陽が180度のアスペクトを形成。
体力や活力が衰え、意志が途中でくじける傾向です。

●進行(T)のASCと出生(N)の天王星が135度のアスペクトを形成。
突然に体調を崩しやすい時で、神経質になりやすい。

●進行(T)のMCと出生(N)の金星が72度のアスペクトを形成。
仕事上の交際関係が広がり、人気運が上昇します。
結婚、仕事関係の恋愛や友情、プレゼント運もあります。

5.全体をとおして
心身ともに疲れやすい時期です。
無理をしないようにして下さい。

恋愛に関しては2~3年前に良い運気が来ていました。
その頃気になる方がいたと思います。
今もやや弱いですが運を持っています。

今は恋愛よりも仕事を見つけることを優先に考えていると思います。
それで正解です。
事関係で知り合う方と縁があるはずです。

あなたはなかなか綺麗な方だと思うので、その気になれば比較的早く彼氏が出来るように思います。
ただし、既婚者は相手にしないようにして下さい。

占いは以上です。
参考になれば幸いです。
九州の田舎在住の18歳です。
高卒で製造業(工場)に就職して2週間ほど経つのですが、早くも退職したいという気持ちになっています。


年休115日ほどで給料は手取り13万ほどで残業代は1.25倍出るのですが先輩の話では月の残業がだいたい60時間、多いときで100時間を超えるらしいです。


高卒で就職した以上給料が少ないのは仕方ないと思っていますが、残業が多いのがかなり苦痛です。


また仕事内容自体に魅力を感じず、先輩社員などを見ても顔が死んでるような人がたくさんいます。


みなさまならばこのような条件の場合どうなされますか?


ご意見をお聞かせください。


また入手から半年ほどで退職するとやはり転職先では印象は悪いんでしょうか?
まずは1ヶ月~数ヶ月間働いてみてはいかがでしょうか。
それで体が追い付かないと分かってからでも良いかと思います。
数週間で辞めたとなると、若いにしても今後の転職に職歴として書くので、影響する可能性があります。

でも無理は禁物。
体が資本ですので、どうしても厳しいとなったら次にいきましょう。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN