韓国人の友人の事で相談があります。
彼は数年間日本人女性と結婚して生活していました。
去年くらいに二人は別れ最近正式に離婚をしました。

その間他の日本人の女性と交際をして住む所がなかった
彼の為にその女性がアパートを自分名義で借りて
彼一人でそこで生活していました。

しかし最近は仕事がなかなか見つからず
それが原因で彼女と別れる事になったそうです。

結果的に住む家を失ってしまい、現在職もありません。

彼自身ハローワークに行って仕事を探しているので
仕事をする意欲はあります。

こんな状況の彼から相談を受けました。
・今の家から出た場合住む場所がなくなる
・住所の変更等で困る
・仕事をする意欲はあっても仕事が決まらない
・彼自身は日本で生活していきたいと望んでいます。

日常会話は問題ないですが仕事となると外国人だと厳しい事も
あるかもしれません。

住む場所がなければ仕事も探せません。

何か良い案はないでしょうか?

彼は不法滞在ではありません。
真面目な韓国人です。
韓国人の事を気にする余裕なんか、ありませんし、
自分も、一刻も早く帰国すべきだと思います。
できるだけ、韓国人とは関わらない方が良いと思いますよ。
沖縄で食料、飲料メーカーの仕事に就きたいと思ってるのですが・・・

例 )
オリオンビール
沖縄食糧
沖縄製粉
沖縄伊藤園
オキコパン
ぐしけんパン
オキハム

ホーメル

などなど。。。


職種とかは別にして、

今の不景気の中、製造業は厳しくなりますか?

あと、上に挙げたような沖縄の食料、飲料メーカーでの勤務実態(休日、給与、福利厚生など)を、わかるかたいらっしゃいましたら教えて下さい!
上記、メーカーではありませんが、求人を探してみました。

1菓子製造スタッフ 正社員 130,000円~ 170,000円 交替制 8:00~19:00 (パン・菓子製造業)

2食品加工職員 正社員 150,000円~ 200,000円 1) 8:00~17:30 (野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業)

3コンビニエンス向け弁当・おにぎり等の品質管理(沖縄工場) 正社員 190,000円~ 300,000円 交替制
1) 9:00~18:00 2) 18:00~3:00 3) 20:00~5:00 (その他の食料品製造業 )

上記メーカーでは、求人は狭き門であることが予想され、なおかつ、沖縄の会社の給与は都市部よりだいぶ低いです。また、沖縄県は、失業率が全国一であり、大変厳しいのが現状です。
解雇予告手当についてお伺いします。
即日解雇になりまして、何とか会社との折り合いもついたのですが、離職票がまだまだかかるらしく失業保険の申請も出来なくて、
解雇まで働いた分は雀の涙ほど、家賃等の支払いのために解雇予告手当を早く支給してほしいと会社にお願いしたのですが、来月にならないと支給出来ないと言われました。
いろいろ検索してみると解雇予告手当は直ちに支払われるものとなっているのですが、このまま会社に言われるまま待たなければならないのでしょうか。
ちなみに解雇理由は仕事中に私用で携帯(自分のです)を使用したから(注意などは一切ありませんでした)です。
仕事をさぼって私用で携帯を使用していたのですから、罪は罪ですが、微罪で解雇にされたような印象を受けます。過去に私用で会社の電話をバンバン使っている社員がいました。入ったばかりの新入社員をいじめていたので「私用電話ばかりしている。」と総務に告げ口されました。それでも解雇されませんでした。仕事をさぼって私用で自分の携帯でメールをしていた社員は注意を受けましたが、解雇にはされませんでした。まぁ、この会社は、上司の裁量で懲戒の基準がバラバラで労働者を均等待遇しないのであてにはなりませんが。微罪で人件費削減目的で解雇する会社も存在するのでお気をつけ下さい。口約束でも会社側が解雇予告手当を支払うと約束したのですから、中々支払ってくれないなら、労働基準監督署に相談されてはいかがですか。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN