ハローワークで紹介してもらった企業の面接に昨日行ってきました。今日、ハローワークに行ったのですが昨日面接をした企業がまだ募集をしていました。

このようなことは今までもあったのですが、そのような場合、やはり良い人材が今まで面接した人の中にいなかったからなのでしょうか?
私の結果は金曜日の予定ですが採用の確率は低いということなのでしょうか?

また、5月頃に応募した企業がまだ募集をしていたりしますがそのような企業は理想が高いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
大企業でも無い限り人事担当者は他の業務と兼務していますので。

それに採用者が出てから初めて募集を取り消すものですから。
神奈川で不動産を探すとなるとやっぱり城南建設がいいですか?
来年あたり、一軒家の購入を考えています。
実家が横浜なので、やはり自分たちの家も(横浜とまではいいませんが)神奈川に建てるのが一番の理想です。
色々と不動産を見てまわりましたが、やはり相模原に本社を構える城南建設がいいのかなと考えています。
もしくは他におすすめの不動産などありましたら教えて欲しいです。
私も1年前に神奈川で家を購入しました。
私たちの家は城南建設ではありませんでしたが、
城南建設なら問題ないんじゃないでしょうか。
皆さんの結婚までの流れを教えてください!
結婚が決まりましたが、何をどの順番でやっていいかわかりません。
いろいろな手続きもあるのでこの順番の方がいいとか教えてくださるとうれしいです。
(会社を完全に辞めてから新居に越すとか・・・籍を入れるまでしておかなくてはならないことなど)
今の状況:社内恋愛で私は今の会社を辞めるつもりです。
 彼は一人暮らしで私は実家です。
 
流れとしてはブライダル雑誌をふたりで読みながら相談し合うことが大事です。
簡単な流れで必ずその通りに!という決まりがないので、結婚相手との相談が一番大事だと思います。

寿退社ということで、
入籍してから辞めるのか、入籍前に辞めるのかで書類上の手続きが大きく違います。
書類上の変更手続きは会社がするか、自分がするかの違いですね。
他にも自分がしなきゃいけない手続きも多いです。それ以上増えるかどうかの違いです。
また入籍してから辞める寿退社だと結婚祝い金がどこからか出てきます。夫婦ふたり分。
入籍前に辞めると、この祝い金は彼ひとり分しか出ません。
会社や保健組合の規定で差はあるものの、うちの場合夫婦ふたりで5万出ました。一人なら3万円。参考までに。

会社で手続きを多くしてもらうのなら、入籍前後に引っ越ししてから辞めるのが一番ラクです。
ただし、給与口座を早めに新姓変更しなくてはなりません。
入籍後会社に手続きしてもらってから退社。その後引っ越しとなると、各種書類の住所変更を自分で。
各種書類とは年金、社会保険(=保険証の)、雇用保険など。
自分でするなら、市役所(区役所)とハローワーク。
他に自分でするのは婚姻届と住民票(転出・転入)、免許証の変更(警察へ)、銀行口座変更などなど

会社でお願いすると総務です。総務担当者の人柄や関係も考えるとどちらが利点でしょ??
現金の差もあるので、私としては入籍引っ越し後退社がお得かな…と思います。
※結婚に際し女性側が姓を変えることを前提に回答してます。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN