アルバイトをしていても失業給付を受けられますか?
アルバイトをしていても失業給付を受けられますか?

私は今年の3月末に1年間勤めていた会社を退職しました。理由は一身上の都合です。退職してから暫くして、以前勤めていた会社から雇用保険の書類が送られてきて、自分で手続きするようにとなっていました。しかし、なかなか行く時間が取れず、ようやく来週時間がつくれそうなのでハローワークに行って申請してこようと考えています。

失業給付について少し調べてみたところ、アルバイトを週に20時間以上していると給付してもらえない。という情報をちらっと見ました。

私は5月4日からアルバイトをしています。今は研修期間で日にちもまちまちなのですが、時給800円が支払われています。来週の25日から研修が終わり、きちんと店で働くことになります。まだ入ったばかりなので、これからシフトも変更されていきます。とりあえず、25日から31日までの一週間は4日間出勤で勤務時間は合計で41時間です。時給は基本830円で、時間帯により少しプラスされます。6月からも週3~4日で1日平均5~6時間勤務になることが予想されます。

やはりアルバイトですが、上記のような勤務状態では失業給付を受けるのは無理なのでしょうか?
もし、失業給付を受けられたらなのですが… 私の不注意で雇用被保険者離職票-1の書類が破れてしまいました。機械で処理するので汚さないようにと書いてあります。ハローワークで再度こちらの書類を発行してもらうことは可能ですか?

回答よろしくお願いします。
ハローワークに申請するときには完全失業状態でないと受け付けてもらえません。
アルバイトをしていると、退職してから来て下さいといわれます。
まずそれを解決して再質問してください。
今日、初めてハローワークを利用しました。

今年短大を卒業したばかりだと言うと、一度「ヤングキャリアセンター」に行ってみてもいいと思うよと言われました。

けれど、今日行ったところでも担当をつけてくれると言われたので近いしいいかな…と思ったのですが、やはりヤングキャリアの方がいいのでしょうか?
ヤングキャリアは新卒向けなイメージがあるので、どうなのかな?と思うのですが……

また、「ハローワークの新卒・既卒者向け」と「ヤングキャリア」ではどういった違いがあるのでしょうか?
新卒ハローワークもヤングハローワークも俺の県は一緒なんやけどな、

新卒ハローワークいくべきだな
今育児休職中で、来年四月から復帰します。
現在ハローワークから手当てを毎月いただいてる状態なのですが、子供を認可の保育園にはやくに預けると、
復帰していなくても手当てはもらえなくなるのですか??
育児休暇中はもらえます。あなたが休んでいるかどうかが問題なのであって、子供が保育園に行っているかどうかは関係ありません。
空きがあるので今すぐ入れます、と言われる場合もありますし、復帰前に慣らし保育に1ヶ月ほどかけるケースも見受けられますね。
いずれにしても、育児休暇中であれば手当てはもらえます。
現在38歳で4月末で10年勤めた会社を辞めました。自己都合で辞めたのですが昨年末にヘルニアになり医者の診断書があれば特定理由となり直ぐに受給できるようになります。
ただ、事前に調べてい
たところでは特定理由→会社都合の条件と認識していたのですが、ハローワークに確認したところ待機が無いだけで給付期間は自己都合とのこと。240日を予定していたが120日で困っています。この期間を利用して資格にチャレンジしようと思っていたので12月までは欲しかった、、

最近は厳しいみたいですね。
会社都合は病気などで休職され休職期間満了による解雇があなたがお調べになられた事象ではないでしょうか。分限解雇とかです。
人事関係をされている方かハローワーク関係者の方に質問です。
採用後、選考結果をFAXで各ハローワークに送る際、
前任者からは本人の送って来た用紙に普通に記入すると引き継ぎました。ところが次に紹介を受けてる人の結果を記入するという人が出てきました。ネットで見てもそんな複雑な事は書いてないしそれだと最後に紹介受けた人の用紙が白紙と言うおかしな事になるので前任者があっていると思うのですがご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵を貸して下さい。宜しくお願い致しますm(__)m
前任者の「本人の送って来た小改造に健康結果を記入して返信する」画正解で、「次に紹介を受けてる人の結果を記入する」は間違いです。

そもそも、返信する書類の内容を確認すれば、応募者本人の氏名も印字されていますし、当然その応募者の選考結果を記載しなければ、ハローワークでは一人の結果を求職者登録情報に入力する際に、いちいち2枚の用紙を確認しなければなりません。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN