自己都合で申請した場合、三ヶ月後の給付ですが、それまで何回位失業確認にハローワークへ行かなければなりませんか?それとも、就職が決まるまでなのでしょうか?
HWに行くのは、手続き後に1回、3ヵ月後に1回、その後は1ヶ月ごとの認定日(所定給付日数がなくなるまで)となります。
私の旦那さんは、鉄筋屋さんをしています。
もちろん日給いくらとかで給料をもらってるんですが、ここ数ヶ月は手取り10万もいかない月が続いてます。

現場の仕事自体はあるのですが、何かの理由があって、毎日、『明日、休み』という感じです。(例えば、現場に入れない。工期が遅れているなど)
ハローワークにも行き転職を考えているようですが、中卒の為、職は限られてきます。また、田舎な為、仕事自体ありません。

会社は有限会社で従業員も社長を含め、4人と小さいのですが、給料を最低保障などできないものなんですか?同じ職種につかれている方、旦那さんが同じ職種の方などはどうですか?
法令を持ち出せば、休業補償を請求できます。

ただし、現実としてそれが可能かどうかを考えれば
小さな規模の経営ではとても不可能です。
(法令違反を肯定するのではなく)

建設系の下請けはその典型でもあり
2次下請け以下3.4次と、枝になるほど不可能です。

では、公的な保障や補助を受けられるかと言うと
雇用保険に加入していないと駄目…

あるいは、保険料の滞納があるから駄目・・・と
一番必要な規模の会社が助けを受ける事が出来ません。

残念ですが、下請けでも規模のある会社に転職するか
他職を選択するかしなければ生活の不安は解消しないと思われます。

建設業は来年度も厳しいでしょう。
特に地方だと尚更です。

旦那さんと喧嘩しないように話し合いしてみましょう。
就職活動をしています。

今年で20歳になります。去年大学に入学しましたが、大学が合わず辞めてしまいました。



現在、就職をしようとハローワークに行ったりしていますがなかなか仕事が見つかりません。

なので、ニチイなどの医療事務講座を受け就職しようかとも考えたのですが、ネットで調べてみたら医療事務の資格を取っても就職は難しいということが多いらしく悩んでいます。


医療事務の資格を取って就職活動をするのと、今のままいろいろなところにハローワークの求人に応募するのとどちらが早く就職出来ますか。
また、上記以外にもいい就職の方法はありますか。


質問が多くなりすいません。
あなたがどんな仕事に就きたいかは分かりませんが、その若さなら仕事を選ばなければいくらでも募集してますよ。
女性なら工場で品質検査の求人はよく見かけますよ。

よく大学を卒業後就職できなくて「今は無職でいい。来年には何とかなるだろう。」などと言ってずっとフリーターで気付いたら30過ぎなんていう人はいくらでもいます。

ネットで調べてみたら医療事務の資格を取っても就職は難しい→事前に調べてよかったですね。
ハローワーク求人と民間誌の求人


バイト探しで同じ会社の求人がハローワークにも民間の求人誌にもでていました

この場合、どっちから応募した方が受かりやすいとかありますか?
全く同じ内容であれば変わらないと思います。

ただ、求人誌にはお金をかけて掲載していますので、
もしかしたら求人誌からの応募と言ったほうが企業は嬉しい(?)かも。

いずれにしても、採用基準に応募経路は含まれていないと思います。

就職活動の本気度を示す意味で、職安でも見かけましたって言うと印象がいいかもしれませんね。

ご希望の企業へ就職できることをお祈り申し上げます。
就職活動を休んで自動車免許を取ろうか迷っています
今、私は離職の身で就職活動を一旦、止めて自動車免許を取ろうか考えています。と、申しますのも、ハローワークやパソコンの求人票などでいろいろ求人票を見ましたが資格の欄に「普通自動車免許」(←の語尾にATと書かれているのが多いです)と書いてあるのが大半です。

私(24)は以前は派遣社員として働いていましたが会社都合のため先月解雇され、今は就職活動をしています。希望職種は多くの人と関わりたいので営業とHP製作関係の企業ですが、その多くは自動車免許が必要なので、思い切って今は就職活動を休んで運転免許を取ろうか考えています。そこで気になる点がいくつかあります。

.現時点の貯金は27万円ですが、一万円くらい(できればそれ以下)の分割払いでも可能ですか?

・私は北海道の札幌市の北海道大学、札幌駅の近くに住んでいます。できれば料金を安く済ませたいのですが、おすすめの自動車学校はどこですか?

・お手ごろな料金で質のいい自動車学校を選ぶコツななんでしょうか。



今年の6月まで迄失業手当がもらえるそうですが、それまでに免許は取れますか?今、とても迷っています。どんな回答でも大歓迎なのでよろしくお願いします。
中央自動車学校ならトヨタで働いてる人の紹介割引きみたいなのがありますよ。
知り合いの方でトヨタの人がいれば聞いて見たらいいと思います。
あたしは春に通ってたんですけど、施設や内容もいいので結構オススメです★
土日で一日中授業うけていれば結構早く取れるんじゃないでしょうか。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN